2012年5月16日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類 思いを伝えたくて こんにちは 「あかり」を運営して6年が過ぎました。 多くの人に障がいを持つ人の心を伝えたくてブログを始めてみました。 のんびり気楽にやっていこうと思いますので、お付き合いいただけましたら うれしいです。 今日は「あかりワ […]
2012年5月17日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類 ありのままを認めるということ 今日は、2歳半のお子さんをお持ちのお母様のご相談を受けさせていただきました。 お医者様の診断で、将来歩くことも話をすることもできないだろう という言われてとてもつらい状況にいらっしゃいます。 考えても考えてもなかなか受け […]
2012年5月21日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類 働くということ あかりワークス 姫宮では、「おせんべい」の販売で障がいのある人のお給料を 確保して自立の道を目指す作業所です。 働くことイコールお給料をとること。それが大人になることです。 そのことがなく大人にはなれないし自立も考えるこ […]
2012年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類 余暇を豊かに 今日は雨が降って寒い一日ですが。 この前の土日はとってもいいお天気で運動会の学校も多かったようです。 余暇支援のサービスの申し込みの子どもたちがとても多い日でした。 私も子どもたちと過ごさせてもらいました。 この余暇支援 […]
2012年5月23日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類 羽生の空 二日続けて羽生に行きました。 昨日と打って変ってとてもいいお天気です。 若葉の緑が輝き、青空に浮かぶ白い雲がきれいです。 羽生は空が広いなあといつも感じます。 羽生のスタッフもみんなとても素敵です。 明るくて子どもたちを […]
2012年6月11日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類 母子分離 あかりでは、児童発達支援事業でも2才になると母子分離をします。 まだ早いという意見もあるかもしれませんが、早く母子分離することで 子どもは自分の世界を持ち大きく成長します。 おかあさんといっしょのときの赤ちゃんの顔から幼 […]
2012年6月12日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類 新人のみなさん 45名以上の面接を経て15名ほどの素敵な新人の方の入社の 手続きを進めています。 現在の障がい児・者の状況をお伝えして 人格の尊重・家族へかかわりや年齢に応じた支援 法人や支援者の都合ではなくあくまで利用者本位の支援 彼 […]
2012年6月13日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類 出会い 昨日、また新しい出会いがありました。 先週にお電話をいただいてお会いしたお二人の方です。 障がいを持つ人のお母様です。 十年以上「生活ホーム」を支え維持していらっしゃいます。 きれいにお掃除されている室内 豊富なメニュー […]
2012年6月16日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類 見学の方がいっぱい 昨日は、「あかりワークス姫宮」に見学者の方が14名いらっしゃいました。 これまでの最高人数は13名だったので、最高人数でした。 あまり広くない姫宮の見学は3分くらいで完了してしまいます。 しかも昨日は、宮代町役場の販売で […]
2012年6月20日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類 迷いの中に 昨日の台風のためか 蒸し暑い風が吹いています。 けれど空は青々とし白い雲が輝いています。 空気がきれいになっているようです。 昨日は初めて「あかり」に来てくれた5歳のお子さんと お母様とお会いしました。 言葉もあり、おも […]