2016年8月8日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類 あかり10年の挑戦 あかり10年の挑戦という題で 8月2日から6日の5日間 朝日新聞埼玉版に続けての掲載を していただきました。 「あかりの挑戦」でもあり「障がいのある彼らの挑戦」 でもあります。彼らががんばろうっと思っても がんばることが […]
2016年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類 夏休みが終わり 夏休みが終わり 久しぶりの管理者ミーティングでした 長い夏を乗り越えてみんなが元気で集えることはうれしいことです。 7・8月は放課後デイサービスと余暇支援は多くの子どもたちと ご一緒する時間が長いので その時にしかできな […]
2016年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類 あかり学園 来年4月に春日部で開校する 「あかり学園」 以前から一般的には高校卒業後 大学や専門学校へほとんどの子が進む中 一般就労か福祉的就労か介護かしか 選択肢のない障がいをもつ子どもたち 障がいがあるがゆえに成長が遅かったり […]
2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類 アメリカインディアンの教え 3月から講演を何度かさせていただくので どんなことを話させていただこうか考えています。 いつも「どのひとも大切なたったひとりの人」という題にしています。 内容はいろいろなのですが、障がいがあっても、なくても この世にたっ […]
2016年10月7日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類 研修会 10日は「あかり研修会」です。 一年に一度すべての事業をお休みにして 職員みんなと福祉サービスや 療育センターをご利用いただいている 保護者の方々と学びます。 今年は北海道から「田中康雄先生」に おいでいただきます。 北 […]
2016年3月3日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類 国会議事堂 ワークスのおせんべいが縁あって 国会議事堂のセブンイレブンで販売 させていただいています。 また、今回こちらから提案させていただいて 国会議事堂を見学に来る皆さん向けの お土産用のパッケージに入ったおせんべいの 販売もさ […]
2016年10月24日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類 秋らしくなりました さわやかな秋空です。 加須市騎西町に来春開所予定の 小学部・中学部・高等部の 三つの放課後デイサービスの 建設が始まっています まだ、見に行けていないのですが お天気がいいと順調に進めて うれしいなあと思っています。 騎 […]
2016年3月24日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類 春近し 3月も残り数日となってしまいました。 このブログを見てびっくり 今月は3月3日以来一言も書いていなかったなんて 一日の流れが速くて速くて追いつかない感じと 言い訳をいいます。 桜の開花宣言がされたようですが この辺では、 […]
2016年11月8日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類 運動会 4日の金曜日 羽生の「きらめき園」の運動会でした。 素晴らしいお天気の中子どもたちの成長を見せてもらいました。 お父さん、お母さんがいらしていても指導員と競技に 楽しく参加する姿をみると自立に向かっている気持ちを感じ ま […]
2016年4月1日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類 さくら咲く 穏やかな春の日差し 満開を迎えた桜の中 あかりワークス岩瀬の開所 そして3か所となったワークスの 入社式が宮代町の進修館大ホールで 行われました。10名の新しい仲間をむかえ 厳かに式が進められました。 環境を整えればどの […]