コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

特定非営利活動法人 あかり

  • 組織案内Organization
    • 組織案内
    • 組織概要
    • 沿革
    • 情報開示
  • 事業内容Service
    • 事業内容
    • あかり塾(埼玉県強度行動障害支援者養成研修事業)
    • ホットハートフェスティバル
    • あかりせんべい
    • 障がい児・者福祉サービス業の相談(コンサルタント)業務
  • 障がい福祉サービスMain Project
    • 障がい福祉サービス
    • サービスご利用の流れ
    • 児童発達支援事業
    • 放課後等デイサービス(小学生)
    • 放課後等デイサービス(中高生)
    • 行動援護・移動支援事業
    • 生活サポート事業
    • 就労継続支援・生活介護
    • 自立訓練(生活訓練)・就労移行・就労定着
    • 相談支援事業
    • 埼玉県委託事業 地域療育センター
    • 放課後等デイサービス評価表・児童発達支援評価表
  • 採用情報recruit
    • 新卒採用・会社説明会
    • 中途採用
    • パート・アルバイト採用
    • 採用Q&A
  • 代表ブログblog
  • 問い合わせcontact
    • 各種書類発行
    • 問い合わせフォーム
    • 採用問い合わせフォーム

川岸恵子

  1. HOME
  2. 川岸恵子
2012年10月3日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類

不自由のしあわせ

一昨日 松居和さんがいらっしゃいました。 埼玉県の教育委員会で委員長をされた方で 尺八奏者であり、映画監督であり、本を書かれるという マルチな才能をお持ちの方です。 0歳児を育てることが人が成長する道だとおっしゃいます。 […]

2012年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類

台風一過

今日から10月 昨日の台風が過ぎて青空の一日でした。 土曜日はあちこちの学校で体育祭のため 今日は朝から子どもたちのご利用があります。 また土曜日は、「あかりワークス 姫宮」では 一般職のみんなが親御さんやいつもお世話に […]

2012年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類

向き合う

今日の管理者会議で素敵な話があったので 報告します。 中学生の通う「つばさ園」で中学2年生の男の子が 最近イライラして学校もつばさ園も嫌だなどと言っている子がいます。 「イライラする」と言ったその子の担当の職員が 「それ […]

2012年9月24日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類

感謝の集い

一年に一度9月に「感謝の集い」をしています。 夏休みのお疲れ様の思いを込めて 「あかり」で働いてくださる全員が顔を合わせる機会として 集まります。今年は21日「桃苑さん」で開催させていただきました。 132名の参加でした […]

2012年9月20日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類

小学校へ

来年度、小学校へ上がるお子さんの就学相談をさせていただきました。 障がいをもつ子が小学校へ上がるとき親は大きな悩みの中にいます。 何も迷わずに地域の学校へ行くというわけにはいかないからです。 支援学校にいくのか 地域の学 […]

2012年9月19日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類

初任者研修

今日は羽生地域の初任者研修でした。 9月に入って10人の方が新しく「あかり」の 仲間になってお仕事をしていただくことになりました。 幼児の児童発達支援事業 児童の放課後等デイサービス また、余暇支援とそれぞれの場所でお仕 […]

2012年9月11日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類

小児医療センター

日曜日に県民活動センターで開催された 「こども医療シンポジウム」 県立小児医療センターの移転問題を考えるシンポジウムに 参加してきました。 ことり園に通ってくれている保護者の方がこの問題に 対して真剣に取り組んでいます。 […]

2012年9月6日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類

9月になって

久しぶりの更新になってしまいました。 学校が始まって「あかり」は日常に戻りました。 子どもたちは夏休みの間にまた大きくなったようです。 大人にとっては「あっ」という間の40日も子どもたちにとっては 大きく成長する長い40 […]

2012年8月30日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類

みんなすごいね

ことり園・おおとり園・きらめき園の 児童発達支援事業の幼児の子たちは 少しの間、会わないでいるととっても成長しています。 動きが激しく少しも座っていられなかった子が 落ち着いて食事ができていたり はいはいをしていた子が […]

2012年8月28日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 川岸恵子 未分類

作業療法

ハッピーハウスでの個別療育が少し落ち着いてきたとの 報告をいただいたので初めて見学させてもらいました。 療育を受けるお子さんはとても楽しそうに受けていました。 楽しく遊ぶ中で体のバランスのとり方や手の動かし方 目の焦点の […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 39
  • 固定ページ 40
  • 固定ページ 41
  • …
  • 固定ページ 45
  • »

最近の投稿

珈琲のおいしい季節になりました

2025年10月22日

各事業部初任者研修

2025年10月10日

研修会と感謝の集い

2025年9月17日

9月を迎えて

2025年9月5日

学園生の夏まつり

2025年8月21日

ふれあいセンターでもコーヒーを

2025年8月14日

夏休み前の職員研修

2025年7月22日

久喜の提灯祭り

2025年7月18日

GUPの活動

2025年6月19日

子どもたちの笑顔の花

2025年5月15日

カテゴリー

  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針

【久喜地域事務センター】
〒346-0014
埼玉県久喜市吉羽1-32-24 2階
Tel : 0480-24-2060
Fax : 0480-24-2759

【加須羽生地域事務センター】
〒348-0053
埼玉県羽生市南1-7-7 2階
Tel : 048-594-7842
Fax : 048-594-7843

Copyright © 特定非営利活動法人 あかり All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 組織案内
    • 組織案内
    • 組織概要
    • 沿革
    • 情報開示
  • 事業内容
    • 事業内容
    • あかり塾(埼玉県強度行動障害支援者養成研修事業)
    • ホットハートフェスティバル
    • あかりせんべい
    • 障がい児・者福祉サービス業の相談(コンサルタント)業務
  • 障がい福祉サービス
    • 障がい福祉サービス
    • サービスご利用の流れ
    • 児童発達支援事業
    • 放課後等デイサービス(小学生)
    • 放課後等デイサービス(中高生)
    • 行動援護・移動支援事業
    • 生活サポート事業
    • 就労継続支援・生活介護
    • 自立訓練(生活訓練)・就労移行・就労定着
    • 相談支援事業
    • 埼玉県委託事業 地域療育センター
    • 放課後等デイサービス評価表・児童発達支援評価表
  • 採用情報
    • 新卒採用・会社説明会
    • 中途採用
    • パート・アルバイト採用
    • 採用Q&A
  • 代表ブログ
  • 問い合わせ
    • 各種書類発行
    • 問い合わせフォーム
    • 採用問い合わせフォーム
PAGE TOP