あかり学園吉羽キャンパス

今年もあとひと月を切りましたね。

月日の流れに驚きます。

そして、利用してくださる皆さんの

成長にも驚くことがいっぱいの毎日です。

児童発達支援に通い始めたころ

おとなしく表現しなかったお子さんが今はたくさん表現して

自信を表してくれる姿、ふざける姿などを見て感動しています。

今日は、「あかり学園吉羽キャンパス」の生徒さんたちの

スポーツの授業が「こころ園」のスマイルドームでありました

スポーツの講師は「川内鴻輝さん」です。

スポーツに対してとても熱い思いをお持ちです。

障がいという事を意識せずに当たり前に指導してくれています。

優しけれど、しっかりとした指導は、生徒さんたちに響きます。

今回は「ドッチボール」

投げるときの方の動きやボールをとるときの方法を

丁寧に伝えてくれます。

きっとこれまでボールが怖かったみんなも

笑顔でボールに向かっていました。

初めてボールが取れた彼には全員の拍手が送られました。

ひとつづつの自信が彼らの顔を上げていきること。

瞳が輝くことに繋がります。

川内さん 肩の使い方

 クリスマスに向けてミッキーの帽子

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。