公開講演会で

台風、早く過ぎて!  ねがいもむなしく

朝起きると、風と雨の舞

でも、東田さんは前日からいていただいているし

どんな嵐でも一人でも来てくださる方が

いらっしゃればやろうと前日から決めていました。

会館へ着いた頃がひどくて、一歩外へ出たとたんに

びしょびしょになります。

そんな中、若い職員の男子は駐車係

合羽を着て車の誘導をしてくれていました。

会館内もみんなで準備をしてくれています。

お客様もたくさん来ていただいて

ほとんど満席で講演をしていただくことが

できました。本当にうれしかったです。

講演内容はこれから少しずつお伝えしたいと思います。

直樹さんが40分間、一生懸命自閉症の苦しみや

自閉症である自分をそのまま認めてほしいこと

どのようにかかわってほしいと思っているかを

語ってくれました。丁寧な言葉、周りの人を思いやる

優しさ、行動と思いとのギャップの多くを見せてくれました。

その大変さを思い、感動しました。

お天気の関係で2泊3日の長旅になってしまいました。

今日17日の朝日新聞に記事が掲載されています。

ぜひご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。