2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年10月23日 akari2006 久喜市立青毛小学校でインクルーシブ教育講演会を行いました。 久喜市立青毛小学校で行われたインクルーシブ教育講演会の様子です。 講演を聞いていただいた生徒さんからたくさんの嬉しい言葉を頂きました。 インクルーシブ教育システム(inclusive education system)と […]
2018年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月9日 akari2006 あかり塾 平成30年10月 強度行動障害支援者養成研修のご案内 今回の募集は締め切りました。 次回の研修は2019年2月前後を予定しております。 あかり塾 平成30年10月 強度行動障害支援者養成研修のご案内 強度行動障害ってなに? どうして強度行動障害がおきるの? どうしたら強度行 […]
2018年8月20日 / 最終更新日時 : 2018年8月20日 akari2006 利根地域療育センター学習会のご案内 利根地域療育センター学習会 毎年開催されております学習会の今年度の案内になります。 どなたでもご参加いただけますのでお電話にてお申し込みください。 講演内容 社会福祉法人 埼玉医療福祉会 光の家療育センター施設長・医師 […]
2018年7月26日 / 最終更新日時 : 2018年8月22日 akari2006 あかりせんべいのネット販売を開始します あかりせんべいネット販売開始のお知らせ かねてより、あかりせんべいをたくさんの方々に知っていただき、そして味わっていただきたく考えておりました。 そこでこの度、あかりせんべいのインターネット販売を開始いたします。 専用の […]
2018年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月9日 akari2006 あかり塾 平成30年6・7月 強度行動障害支援者養成研修のご案内 今回の募集は締め切りました。 次回の研修は2018年10月前後を予定しております。 あかり塾 平成30年6・7月 強度行動障害支援者養成研修のご案内 強度行動障害ってなに? どうして強度行動障害がおきるの? どうしたら強 […]
2018年5月16日 / 最終更新日時 : 2018年5月16日 akari2006 第24回ホットハートフェスティバル開催のお知らせ ホットハートフェスティバルとは 福祉施設に通う人たちが、それぞれの施設で作った心のこもった製品を、展示即売します。 どの人も手を取り合いこの地域の中で、仲良く暮らし続けたいと思っています。 その出会いの場として3日間のフ […]
2018年4月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月20日 akari2006 あかり学園説明会のお知らせ あかり学園とは 現在、子どもたちは高校を卒業してから大学や専門学校へ行くことが当たり前になっている中で、障がいのある子どもたちには、一般就労・福祉的就労・生活介護などが進路になっています。 ゆっくりと成長する彼らにとって […]
2018年3月26日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 akari2006 2017年度放課後等デイサービス評価表公開のお知らせ 平成29 年4 月から、指定放課後等デイサービス事業の指定基準等の見直しに伴い、児童福祉法施行条例が改正され、放課後等デイサービスガイドライン(平成 27 年 4 月 1 日障発 0401 第 2 号厚生労働省社会・援護 […]
2018年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 akari2006 指談・筆談の取り組みが朝日新聞に掲載されました 2018年3月5日付の朝日新聞に掲載されました。 指談・筆談の取り組みが主な内容になっております。 2018/03/05 朝日新聞埼玉版 朝日新聞社に無断で転載することを禁じます 承諾番号22-1994
2018年2月21日 / 最終更新日時 : 2018年2月21日 akari2006 武蔵野銀行様にてあかりワークス姫宮利用者様の展示会が行われています 武蔵野銀行藤ケ丘支店様にてあかりワークス姫宮利用者様の展示会が行われています。 是非いらしてください。 開催期間 2月2日(金)~2月28日(水) 会場 武蔵野銀行藤ケ丘支店 (ふじがおかしてん)様 住所 344-001 […]