あかり塾 2025年度6月 強度行動障害支援者養成研修のご案内

あかり塾 2025年度6月 強度行動障害支援者養成研修のご案内

強度行動障害ってなに?
どうして強度行動障害がおきるの?
どうしたら強度行動障害はおきなくなるの?
おきてしまったときはどうすればいいの?

障がい者支援にかかわる方々のなぜ、どうしたらいいの
にお応えできる研修を行います。

あかり塾についてはこちら
埼玉県強度行動障害支援者養成研修事業についてはこちら

日程

研修日 時間 研修内容
6月7日 9:30~17:00 基礎研修

  1. 強度行動障害のある人の基本的理解
  2. 強度行動障害に関する制度及び支援技術の基礎的な知識的な知識
6月14日 9:30~17:00 基礎研修

  1. 強度行動障害に関する制度及び支援技術の基礎的な知識
  2. 基本的な情報収集と記録等の共有
  3. 行動障害がある者の固有のコミュニケーションの理解
  4. 行動障害の背景にある特性の理解
6月21日 9:30~17:00 実践研修

  1. 強度行動障害のある者へのチーム支援
  2. 強度行動障害と生活の組み立て
  3. 危機対応と虐待防止
  4. 障害特性の理解とアセスメント
6月28日 9:30~17:00 実践研修

  1. 障害特性の理解とアセスメント
  2. 環境調整による強度行動障害の支援
  3. 記録に基づく支援の評価

募集要項

受付開始日

5月1日より、受付を開始いたします。

費用

23,200円(基礎研修 10,000円・実践研修 10,000円・テキスト代 3,200円)

定員

​20名

研修場所

​​​児童発達支援センター こころ園
〒345-0834 埼玉県南埼玉郡宮代町国納807-1 

または

あかり学園久喜 吉羽キャンパス
〒346-0014 埼玉県久喜市吉羽 1-32-24

参考

あかり塾 (1)のサムネイル

申し込み方法

Web申し込みフォームから申し込み
研修費の払い込みにつきましてはお申込み後にご連絡をさせていただきます。

Web申し込みフォーム

申し込みフォーム

申し込み先・お問い合わせ

〒346-0014
埼玉県久喜市吉羽1-32-24
特定非営利活動法人 あかり 久喜事務センター
TEL 0480-24-2060
FAX 0480-24-2759

前の記事

2025年度新卒採用のお知らせ